Benのマイクラ日記

初心者がマイクラを楽しむブログです。様々なことに挑戦したいと思います。

#2 ワールドの紹介と進め方

こんにちは、Benです。今回もタイトルの通りワールドのご紹介と基本的な進め方について書きたいと思います。


基本的な進め方

このワールドを進めていくにあたっての基本的なルールは

  • チートとクリエイティブは禁止(試作や撮影はクリエイティブで行ないます)
  • 基本はイージーorノーマルでプレイ(装置の関係などでピースモードを使うこともあると思います
  • 基本的に参考にするサイトはマインクラフトwiki、建築デザインはどんなサイトを参考にしてもOK 

  • 装置はとりあえず自力で頑張り、難しそうであればマイクラwiki以外のサイトも参考にする。

の4つにしたいと思います。自作した装置はなるべく解説(備忘録としても)し、他のサイトからインスピレーションを得たものについてはそのサイトのURLを貼るようにしたいと思います。

現在のワールド

続いてワールドの紹介です。現在メインにして唯一のワールドはBenworldと名付けてあります。始めたのは半年ほど前になりますが、実際のプレイ期間は3か月ほど、といったところでしょうか。

まだ施設と呼べるような施設はほとんどありませんが、製作途中のものを含め簡単にご紹介したいと思います。

自宅

現在の自宅です。こちら、実は内装が出来ておらずチェストも結構散らかっています....建築センスもないので鍛えていきたいですね。
作業部屋、リビング、ゲート部屋、エンチャント部屋、倉庫、寝室、地下の村人部屋、ベランダがあります。

真ん中の写真は家の中の倉庫で、梯子から地下倉庫に行けます。左のチェストは自動仕分け装置に流す用の物です。

3枚目の写真の回路はドロッパーの中にものがある間だけ働くクロック回路です。ただ、ホッパーからドロッパーに行く速度より、ドロッパーの排出速度が速いため7アイテムに1回くらい止まってしまうので今後改善予定です。

f:id:Benjp:20210312212236p:plain

f:id:Benjp:20210312215455p:plain

f:id:Benjp:20210312215707p:plain

アイアンゴーレムトラップ

初めて作った比較的大規模な装置になります。海上に作ることで魚も回収出来るようにしました。今はエメラルドと交換するために水を張っていますが、水を抜けば焼き魚を直接手に入れることもできます。これは下のサイトを参考にさせて頂き、回収部分のみ構造を変更しました。

f:id:Benjp:20210312212305p:plain

f:id:Benjp:20210312212311p:plain

サトウキビ自動収穫機

恐らくとても一般的な装置です。片側のトロッコがなぜか消えている気がするので後々修理したいと思っています。近くにかぼちゃやスイカの畑を設置しつつ規模も拡大していく予定です。一応自作ですが、最初の方に作ったので観察者が16個に2つしか付いてません…


f:id:Benjp:20210312212321p:plain

地下倉庫

自宅の近くの地下倉庫です。まだチェストが配置できていません..
一度配置してしまうと変更しにくいので、じっくり考えようと思っています。自動仕分けを自宅から繋ぐ予定です。ビーコンなしで掘ったのでかなり時間がかかりました。

f:id:Benjp:20210312215929p:plain

f:id:Benjp:20210312215934p:plain


今回はこのあたりにしたいと思います。当分は今回紹介した施設の完成などを目指していきたいですね。今もう1つ製作している施設があるのでとりあえず次回はそちらの記事とする予定です。
余談になりますが、「おこなう」の送り仮名は「行う」はもちろんのこと「行なう」も許容されているようです。「行ないます」と「行います」だと前者が正しく見えますし、納得です。今回記事を書くまで気が付かなかったので予測変換に学ぶこともあるのだなと思いました。



それではまた次回、よろしくお願いします。